講師: 糟屋徹先生(南山高校女子部)演題: 『論理・表現Ⅰで行ったEnglish Debateの実践発表』主催: SEED後援: 愛知県私学協会教科等研究部会英語部会日時: 12月21日(土)13:00-17:00会場: 南山高等・中学校女子部 会議室参加費:500円 申し込み方法:下記の Google Form にて参加申し込みをお願いします。https://forms.gle/vyCrvd4VnWTjEmZG8 申し込み締切:2024年12月19日 詳細は、こちらをご覧ください。
講師: 安河内哲也先生(東進ハイスクール)演題: 「誰でもカンタン!生成AI を使った倍速勉強法」主催: SEED後援: 愛知県私学協会教科等研究部会英語部会日時: 8月18日(日)13:30-16:30会場: 南山高等・中学校女子部 会議室参加費:2,000円 申し込み方法:下記の Google Form にて参加申し込みをお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRybDag8k4x9BGHksGRYBi6M_4_TkB7TGzSfQD-5jgT1BgmQ/viewform 申し込み締切:2024年8月9日 詳細は、こちらをご覧ください。
日時:6月28日(金)16:30 ~ 18:00会場:大同大学大同高等学校 カンファレンスルーム講師:鮫島 慶太 先生(共立女子中学高等学校)演題:SpeakingとWriting活動を統合した授業実践と生成AIを活用した作文添削について
群馬大学より 津久井貴之先生をお招きして、英語教師のための勉強会を開催いたします。是非ご参加下さい。 主催: SEED後援: 愛知県私学協会教科等研究部会英語部会日時: 3月10日(日)13:00~17:00会場: 南山高等・中学校女子部 会議室日程: 12:30 受付開始 13:00 開会 17:00 閉会 (途中適宜休憩をはさみます。)参加費:500円申し込み方法:下記の Google Form にて参加申し込みをお願いします。https://forms.gle/tda61oXqXJ25nUYg8申し込み締切:2024年3月4日 詳細は、こちらをご覧ください。
日時:2月16日(金)16:30 ~ 18:00会場:大同大学大同高等学校 カンファレンスルーム講師:唐澤 博先生(芝国際中学校高等学校)演題:ICTと英語教育について